翻訳と辞書
Words near each other
・ 萩原隆匡
・ 萩原隆雄
・ 萩原雄祐
・ 萩原雅之
・ 萩原雪歩
・ 萩原電気
・ 萩原静子
・ 萩原静安
・ 萩原頼平
・ 萩原駅
萩原駅 (愛知県)
・ 萩原駅 (曖昧さ回避)
・ 萩原駅 (福岡県)
・ 萩原麻子
・ 萩原麻未
・ 萩原麻由子
・ 萩原麻里
・ 萩原龍夫
・ 萩反射炉
・ 萩台車両基地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

萩原駅 (愛知県) : ミニ英和和英辞書
萩原駅 (愛知県)[はぎわらえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はぎ]
 【名詞】 1. bush clover 2. Lespedeza 
萩原 : [はぎわら]
 (n) reedy field
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [えき]
 【名詞】 1. station 
: [あい]
  【名詞】 love 
愛知県 : [あいちけん]
 (n) Aichi prefecture (Chuubu area)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

萩原駅 (愛知県) : ウィキペディア日本語版
萩原駅 (愛知県)[はぎわらえき]

萩原駅(はぎわらえき)は、愛知県一宮市萩原町串作にある、名古屋鉄道尾西線
== 駅構造 ==
4両編成まで対応した2面2線の相対式ホームを持つ地上駅。交換可能駅であり、電車の行き違いを行っている。かつては有人駅であったが、現在は無人駅で、駅集中管理システムが導入されている。名鉄一宮方面ホームに駅舎があり、自動券売機自動改札機乗り越し精算機などの設備がある。
トランパス導入前の旧駅舎は1955年に建設された民衆駅で、2階部分に一宮市役所萩原支所が一部入居していたこともあった。構内は一宮方面が単式1面1線、津島方面が島式1面2線だったが、近年使用されていなかった津島方面の側線及びポイントが駅舎改築と同時に撤去され、レールの一部が残っていたが現在は残っていた全てのレールも撤去され枕木のみ残っている。ホームにはトイレと非常電話が設置されている。上屋は1番線が約1両分、2番線が約2両分。
旧駅舎時代は自動券売機が1台設置されていたが、自動改札機はなかった。

Hagiwara-sta home.jpg|駅構内
萩原駅に残るレール.jpg|側線撤去前の様子
萩原駅撤去後.jpg|側線撤去後の様子


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「萩原駅 (愛知県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.